10月27日 日野市市民大会
対 富士電機3-4 (負け)
前半 3-1
後半 0-3
得点 武田、緒方、佐田
アシスト 高橋、武田
スタメン 三宅、佐藤、福浦、青木、緒方、佐田、田久保、武田
高橋、小林 交代 金谷
残念ながら逆転負けです。リーグ戦でリベンジ出来る様に頑張りたい
と思います。
サッカーを生涯スポーツとしてとらえ高校生からシニアまで幅広い年齢層の会員がサッカーを楽しめるクラブ
HOME ≫ ブログページ ≫
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます🎍
チームを支えてくださるチームメイト、スタッフ、他のカテゴリーのホリデーファミリーご協力・サポートいつもありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ホリデーが掲げるサッカーを生涯スポーツとしてとらえるなかで、旧年中は念願日野市壮年リーグへO50チームが加盟することができました。
これもチームメイト、スタッフ、他のカテゴリーのホリデーファミリーの皆様、そして日野市サッカー連盟をはじめとする多くの方々のご支援とご声援の賜物であり、心より御礼申し上げます。
これまで皆様から頂いたご厚意に深く感謝しつつ、チーム一丸となって新たなステージを切り開いていく決意です。ご支援をよろしくお願い申し上げます。
新年が皆様に、そしてチームにとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
2025(令和7)年 元旦
本日を持って年内のチーム活動が終了しました。
2024シーズンはO50チーム立ち上げ初めて日野壮年50リーグを戦うシーズンとなりました。
日野市壮年40 2部リーグは、2勝0分2敗(勝点6、得点5、失点11) 5位
日野市壮年50 2部リーグは、2勝0分0敗(勝点6、得点6、失点2) 2位
日野市民大会は、40、50共に予選敗退となりました。
40、50共に年明けもリーグ戦が続きますが試合は、結局のところ、全員が本気で勝ちたいと思わなければ、勝てません。(楽しく)
楽しく勝つためにどうプレーするか、どう声をかけるか⚽️
ネガティブな方向に走るのではなく、やることはしっかりやる、失点はしない、切り替えを早くする、前にしっかり進む🏃♂️➡️
チームは、協調、共有して作れるものと思ってます。
チームは新たなフェーズを迎えていきまが、引き続きチームへのご協力の程よろしくお願い申し上げます。
今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください🎍
10月27日の日野市民大会(O40)
日野市陸上競技場
🆚 Acum 2-4 lost
構成としては、O50のメンバー中心で望みましたが、前半は良い守備から2点を先制出来ましたが、最後は相手に力負けとなってしまいましたが、しっかり自分達のゲームプランを持ち実行出来た事は良かったと思います🕺🏻
どんな試合でも訪れる苦しい時間帯をいかに解決出来るかグランドなかで瞬時に答えを出していかないといけない☹️
1分1負リーグ戦2位でワイルドカードに回りましたが、抽選の結果予選敗退となってしまいました🎃
また練習からやりましょうか👍
@S&Dフィールド福生
35分ハーフ
前半:0-1
後半:0-1
Total:0-1
最終節はナイターでした!
開始直後にゴールを決めましたがノーゴール判定、その後PKを決められてしまい、後半は健闘しましたが追いつけず終了しました。
都リーグはこれで終了です。
お疲れ様でした!
昭島市大神グランドサッカー場
昭島市大神町4丁目24 多摩川河川敷
昭島FCホリデーモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!